山川 優樹 教授
辻 勲平 助教


講義
研究室トップページ > 講義 > 創造工学研修
※ ファイルへのアクセスには,授業中にお知らせしたIDとパスワードが必要です。
(忘れた人は,山川までメールでお尋ね下さい。)

  • 2016年度 創造工学研修   2セメスター
    「東北地方の近代土木遺産と土木の偉人」
    (Civil engineering heritage, historic infrastructures, and civil engineers in Tohoku district)
      連絡事項
    • 【2016/11/22掲載】 A, B, Cの全グループの現地調査が無事完了しました。皆さんお疲れさまでした。次回以降の授業は,以前配布した予定表のとおり,以下の日程で行います。 いずれも時間は16:30から,場所はいつもと同じです。調査結果をまとめて,成果物の作成作業を行います。予備日を2回設けてありますが,作業の進捗状況に応じて判断します。
      • 12月6日(火)
      • 12月8日(木)
      • 12月13日(火)・・・予備日
      • 12月20日(火)・・・予備日
    • 【2016/10/19掲載】 第4回授業は2016年10月20日(木)16:30から。18日(火)にやったグループ検討を継続します。
    • 【2016/10/12掲載】 第3回授業は2016年10月18日(火)16:30から。グループでの検討資料として使いますので,各自のメモを持参して下さい。
    • 【2016/10/05掲載】 第2回授業は2016年10月11日(火)16:30から。宿題(PowerPointファイル)と日程調整表を持参して下さい。
    • 【2016/09/16掲載】 初回授業は2016年10月4日(火)16:30から,建築・社会環境工学科 人間・環境系教育研究棟 (F01) 403号室(数理システム設計学研究室)で行います(川内キャンパスからの移動時間に配慮して授業を開始)。 なお,2回目以降の実施曜日・講時は初回授業時に受講者と相談して決定します。


  • 2010年度 創造工学研修   2セメスター
      「東北地方の近代土木遺産と土木の偉人を調べよう」
      (Historic infrastructures and civil engineers in Tohoku district)

      2010年度の調査対象
    • 野蒜築港


      連絡事項
    • 【連絡 2010.12.24掲載】
      最終報告会は1月18日(火)16:45から,いつもの大学院講義室(7階)で行います. 各自,野蒜+個人テーマについて発表用PowerPointを持参して下さい.
      全員出席が原則ですが,どうしても都合が悪い人に,予備日として翌週1月25日(火)16:45を設けておきます. この日を希望する人は,ご連絡下さい.
    • 【連絡 2010.12.18 am9:30掲載】
      本日の野蒜築港見学会は予定通り行います.12:50までに野蒜駅に集合. 風がやや強い予報が出ています.もし船が出せない場合(現地で判断)は,資料室~築港跡は車で移動します.
    • 【連絡 2010.12.11掲載】
      野蒜築港見学会は12月18日(土)に行います.スケジュールはメールでお知らせした通り.
      ※雨・雪でも実施しますが,荒天等の場合には中止することもあります.中止の場合は当日10時までにこのページに掲載します.
    • 【連絡 2010.11.19掲載】
      野蒜築港見学会は12月18日(土)に行います.JR野蒜駅に13:00集合,JR陸前小野駅で16:00頃解散の予定. 基本的に雨天や雪でも行いますが,荒天などの場合は中止することもあります.その場合は,当日10:00までに当ページに連絡を掲載します.
      都合が悪く見学会に参加できない人は,資料調査のみにするか,各自で見学に行くかを決めて,山川にご連絡下さい.
      見学日が近付いたら,当日の詳細や注意点をメールで連絡します.
    • 【連絡 2010.11.09掲載】
      11月16日(火)までに,宿題(自分の調査テーマ)と見学会の日程調整を山川にメールで連絡して下さい. 詳細は「第3回目講義資料」の最後のページを見て下さい. 次回の集合は,全体見学会です.見学会の日程が決まったら,皆さんにメールで連絡します.
    • 【連絡 2010.10.26掲載】
      第3回目は11月9日(火)16時45分から行います. 宿題はとくにありません. 第3回目の後に各自の調査テーマを決めてもらいます. 第2回目講義資料に過去の調査テーマ例が書いてありますので,参考にそれを見ておいて下さい.
    • 【連絡 2010.10.12掲載】
      第2回目は10月26日(火)16時45分から行います. それまでの課題は,第1回目講義資料の最後のページを見て下さい. 第2回目の授業時にPowerPoint(2~3枚)を用いて一人5分程度でお話ししてもらいます. PowerPointファイルはその時に提出して下さい.
    • 【連絡 2010.10.07掲載】
      2010年度の第1回目は10月12日(火)16時30分から行います. 当研究室(建築・社会環境工学科7階)に集合して下さい. 第2回目以降の授業予定は,受講者の皆さんと相談の上で決めます.
      やむを得ない事情による欠席・遅刻などの場合は,事前に山川まで連絡して下さい.
        (連絡先)E-mail: yamakawa@civil.tohoku.ac.jp; TEL: 022-795-7417

Copyright © 2009-2023 Mathematical System Design Lab., Department of Civil and Environmental Engineering, Tohoku University. All Rights Reserved.